地域密着型特別養護老人ホーム 思恩

施設概要

事業目的

入居者一人ひとりの意思及び人格を尊重し、地域密着型施設サービス計画に基づき、その居宅における生活への復帰を念頭に置いて、入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、各ユニットにおいて入居者が相互に社会的関孫を築き、自律的な日常生活を営むことを支援することを目的とする。

施設概要

施設主体 社会福祉法人思恩会
所在地 〒997-1125
山形県鶴岡市馬町字枇杷川原23番地
電話/FAX 電話:0235-26-7610/FAX:0235-26-7645
E-Mail y-sion[at]lion.ocn.ne.jp [at]を@に変えて送信してください。
事業内容 地域密着型特別養護老人ホーム思恩(開設:令和3年11月1日)
入居定員 20名
主な職員 施設長
生活相談員
介護支援専門員
主任介護員(ユニットリーダー)
介護員
看護師兼機能訓練指導員(養護老人ホーム兼務)
事務員        (    〃    )
管理栄養士      (    〃    )
調理員        (    〃    )
パート職員      (    〃    )

案内図
 案内図

設備
木造平屋建 延面積:3,184.12㎡  敷地面積:13,793.17㎡
居室(20室)スタッフルーム、共同生活室、談話スペース、医務室、洗濯室、リネン室、個浴室、機械浴室等

施設運営

入居者の生活支援(ユニットケアの実践)
普通の暮らしをしていただくために、自己決定の尊重、残存能力の活用、生活の継続性の維持を心掛け、入居者それぞれの生活の流れに沿ったケアを行う。また、業務主体の日課をなくし、24時間シートを活用し、入居者一人ひとりの暮らしをアセスメントし24時間の暮らしをサポートするとともにケアの統一化を図る。